経時データの解析(混合効果モデル、反復測定分散分析)

対応のあるt検定

3週目と6週目の差の検定を実行してみましょう(6週目-3週目)

これは対応のある2群の差の検定ですので、t検定で大丈夫です。ただし欠損しているデータが含まれているので、除外して検定しなければなりません。

id12とid16に欠損があるので、id12とid16のデータを削除して検定します

欠損のある対象者(id12, id16)とperiod=bl を全て除外したデータセット dat2 を作成

dat2

R
dat2 <- subset(
    dat,
    id != 12 & id != 16 & period != "bl"
)
summary(dat2)

グラフ作成

R
#dat2を使用してグラフを作成
g4 <- ggplot(dat2, aes(x = period, y = fim, group = id, colour = id)) +
        geom_line() +
        scale_x_discrete(
            "観測時点", 
            labels = c(
                "w3" = "3週後", 
                "w6" = "6週後"
            )
        )

print(g4)

欠損値のある対象者(id12, id16)を削除したので、全て関連性があります

$\blacksquare$ 対応のあるt検定

横のデータセット yoko から欠損のある対象者( id12 、 id16) を除外したセット yoko2 を作成(n=18)

R
# データyokoの行(12行目と16行目)を除外して新しいデータセットを作成
yoko2 <- yoko[c(-12, -16), ]
View(yoko2)

観測時点6週後と3週後のデータ間のt検定を実施

R
t.test(yoko2$w6 - yoko2$w3)

p<0.05で6週後のFIMが有意に高い結果となりました

混合効果モデル

反復測定分散分析(Repeated Measures ANOVA)と混合効果モデル
ANOVAにおいて、切片や傾きを被験者ごとに異なるランダム変数としてモデル化する場合、その分析は混合効果モデル(Mixed Effects Model)の一形態とみなされます。観測時点の効果を固定効果、各対象者の効果をランダム効果(変量効果)とした混合効果モデルを適用することで、各観測時点のデータの関連性を配慮した解析が可能となります。

例題を簡単なモデルにすると以下のようになります(簡単のためstageのランダム効果は除く)

$Y_{ij}=\mu+\pi_i+\gamma_j+b_i+\varepsilon_{ij}$

$i=1,…,n_j \quad j=bl, w3, w6$

$n_{bl}=20,\, n_{w3}=19, \, n_{w6}=18$

$\mu:$ 母平均

$\pi_i: $ 対象者 $i$ が属する群の効果(この例では stage や age の固定効果)

$\gamma_j:$ 時期の固定効果 $\quad$ j=bl (ベースライン),$\,$ j=w3 (3週間後),$\,$ j=w6 (6週間後)

$b_i: $ 対象者 $i$ の変量効果(各対象者 $i$ のばらつき) $\quad \sim N(0,\, \sigma_{id}^2)$

$\varepsilon_{ij}:$ 誤差(各対象者 $i$ の各観測時点 $j$ における効果) $\quad \sim N(0,\, \sigma_e^2)$

通常の線形回帰モデルは、固定効果のパラメータ($\mu, \pi_i, \gamma_j, \varepsilon_{ij}$)のみを推定するために使用されます。このモデルでは、対象者の効果を表すランダム効果 $b_i$(または変量効果)が正規分布を仮定した確率分布としてモデル化されます。固定効果とランダム効果の両パラメータを推定するために、混合効果モデルと称されます。

混合効果モデルによる対応のある2群の比較

欠損値をカットしたデータセット dat2 を使用

対象者のデータが反復して測定されているので、対象者をランダム効果(変量効果)としてモデルに投入します

R
# lmer関数を使用した線形混合効果モデルによる解析
fit1 <- lmer(
    fim ~ period + (1 | id), # (1 | id) これで対象者をランダム効果として指定
    data = dat2
)

# モデルの要約を表示
summary(fit1)

固定効果の結果に着目

periodw6 の Estimate は 6w と 3w 差の平均値を示します

t値、p値ともに 対応のあるt検定 と同じ値を示しています

欠損のある対象者も含めて解析

混合効果モデルを利用することで、欠損のある対象者も含めた解析が可能になります

データセット dat の period=3w, 6w を抜き出したデータセット(dat3)を使用

dat3

R
# datからbl(ベースライン)を除いたデータセットdat3を作成
dat3 <- subset(dat, dat$period != "bl")
summary(dat3)

混合効果モデル

R
# lmer関数 を使用して混合効果モデルで解析
fit2 <- lmer(
    fim ~ period + (1 | id),
    data = dat3
)

# モデルの要約を表示
summary(fit2)

欠損値のあるデータを除外した場合とはやや異なる結果となります

経時データの相関

横のデータ(yoko)を使用

R
# yokoデータセットから"bl", "w3", "w6"のカラムを選択し、
# 上部パネルを削除して散布図行列を作成
pairs(
    yoko[, c("bl", "w3", "w6")],
    upper.panel = NULL
)

欠損しているデータを除いた yoko2 を使用

R
#分散・共分散行列
cov(yoko2[,c("bl","w3","w6")])

#相関行列
cor(yoko2[,c("bl","w3","w6")])

コメント欄 『間違い』や『分かりにくい部分』などのご意見もお寄せください

タイトルとURLをコピーしました